Home > 耳穴式補聴器とはなんなのか?

耳穴式補聴器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

オムロン イヤメイトデジタル AK-05 1台+電池5パック付き [正規品] 簡単操作の耳穴式補聴器 《軽度難聴の方用》のレビューは!?

年齢不詳さん
アナログタイプのAK-04を使ってましたが蓋の部分が壊れたのでデジタルタイプにグレードアップしました。雑音も気にならないし自分の食事の音も全く気になりません。購入して良かったです。

年齢不詳さん
この頃電話の声が聞き取りにくいのか、ちんぷんかんな答えが多くなり購入しました。

40代 女性さん
補聴器の購入に二の足を踏んでいた父へのプレゼントに購入しました。79歳の父でも、使いやすいそうです。

50代 男性さん
自分用ではないので何とも言えませんが、使用感は耳の穴に合わせて3種類から選べる耳穴スペアーがあるので助かります。聞こえる音はボリュームを大きくしすぎると雑音が気になります。よく聞こえる位置より少しボリュームを下げて、聞くことに集中させるぐらいがちょうどいいのかもしれません。90歳の母親用ですけれど、少し慣れれば方向を間違えずに一人で脱着ができるようになりました。

50代 女性さん
両耳に入れていますが、片方が故障してだめになったようで、新しいのと交換したら良く聞こえるようになったと言われました。昨年、同じ物を購入しましたが、今年の方が値段がとても安くて驚きました。

年齢不詳さん
無理やりプレゼント。嫌々でしたが少しずつ使ってくれました。ハウリングの音がうるさいとか文句はあるようです。たまに使って4ヶ月くらいで聞こえない、壊れたというのでオムロンに確認したところ、イヤチップの交換を進められました。一ヶ月での交換がめどとのこと。電池はしかたないけどイヤチップもとなると意外と面倒ですねぇ。使い心地は、近くの食器などの音とかをよくひろうのでうるさくて、かんじんの声のほうが聞こえないとのことで食事のときなどできないようです。あと、家族の感想ですがこれをつかってから更に聞こえなくなっているような気が・・・

40代 男性さん
父が今まで使っていたアナログモデルが故障した為、デジタルの本商品を購入。聞こえ方は劇的に変わるわけでは無さそうですがちゃんと聞こえると言ってます。

年齢不詳さん
母が難聴になってきたので買ってあげました。はじめての使用ですが使いやすいとのことでした。

50代 女性さん
お父さんの誕生日プレゼントに購入〜こちらのショップさんが一番お安くてお得でした☆お父さんも大変喜ばれたそうです♪

70代以上 男性さん
少し悩みましたが、補聴器の両耳装着を試みようと追加注文してみました。 やはり両耳装着が良いと思ってます。