知る人ぞ知るサポーター 手首通販が楽しくなる。
Home > サポーター 手首についての記事紹介
【腱鞘炎】親指のサポーター「うすサポ」左右兼用【レビューを書いてメール便送料無料】のレビューは!?
30代 女性さん
育児で腱鞘炎になり、色んなサポーターを試しましたがイマイチ…。何かいいサポーターはないかと検索してたところ、こちらのショップにたどり着きました。サイズに悩みましたが、Mにして良かったです。装着も簡単で生地も薄く安心して使えそうです。 受注番号 230491-20140202-0465544336
50代 女性さん
一度Lサイズを購入して、親指部分が緩めだっただめ今度はMサイズを購入。 親指はちょうど良いサイズになったものの、手首は長さが不足しているのか内側の面ファスナーが半分生地の方に出てしまうため、生地の内側が毛羽立ってしまいます。手首回りは計ったところちょうど16センチなんですが、サポーターを装着するときはちょうどの数字じゃ不足するようです。外側の面ファスナーはぎりぎりのところでちゃんと留っているので問題ないのですが、内側のずれ部分が気になります。内側の面ファスナーのメスの方がもう少し長さに余裕があったらBESTだと思いました。あとは指の部分が、他の指にも対応できるようにということでこの長さなのだと思いますが、親指にすると長めで、本当に指先しか出ない状態なので、せめて親指の第一関節くらいまでの長さだと、いろいろと作業する際にもっと使い易くなると思いました。
50代 女性さん
2枚目を購入。1枚目はLサイズ購入し、大きかったのでMサイズを買うつもりだったので、またLサイズ買ってしまいました。大きいので、縫い合わせて使っています。女性はSかMでいいと思います。
50代 女性さん
しっかり固定はできないけど、親指の可動域が制限されるので、 無意識に親指を曲げてしまうことがなくていいです。 雪国なので、ほぼ毎日、雪投げをしなくてはならないのですが、 これをしてやると、親指に負担がかからず痛くなかったです。 サイズは、親指の先は6cmで手首は16cmで、Mにしました。 手首が16cmきっちりだったので心配でしたが、内側のマジックテープも 一番外側になるけど、ちゃんととまるし、外側のテープも半分位の所で とまります。 付け始めはきつく感じますが、すぐなじむというか、緩むので締め付け感は ないです。 自分は、しっかり固定すると、何もできなくなるので、これくらい 動くほうがいいです。 ちなみに、おはしは持てませんでした(参考までに)
30代 女性さん
レビュー遅くなりました。育児で右手が腱鞘炎になったため購入。商品はメール便ですが早く届き助かりました。 レビューにあったので手首サイズを測って購入しましたが、親指の長さが少し合わず、つけるとあたって痛い部分がありました。強く締めた方が効果があると思いますが緩めて使っています。緩めて使っても使わないより痛みが軽減します。
40代 男性さん
今年の大雪の時の雪かきで手首を痛め、さらに仕事でダメ押ししてから病院へ行く暇もなく、2ヶ月痛みが引かないのでGW中に・・・と思い購入。 ガッチリ固定するものはゴツイし付けたまま何かしらの作業にも支障がでるので、多少動かせそうなコレにしました。 痩せてるのでMサイズを購入し早速装着。 手首自体は程々の締め付けに調整し多少親指も動かせるようにしてます。 親指の先端から手首辺りまで薄い板が入っていて、携帯でメールすると親指の間接が痛くなったりします。 まあ動かすなって話なんですけどね(苦笑) 少々重みのあるもの持つ時なんかは、軽くサポートされてるのがわかり、手首を変な角度にしたまま負担のかかる持ち方にはなりにくいので、少しは負担を減らせてる感じです。 自由度があるつくりなので、暫く不自由でも本当に早く治したいって人にはガッチリ固定する他の商品が良いと思います。 私は多少時間はかかっても自由度が欲しかったのと、今より少し負担を減らせればと思っていたのでこれで十分です。
年齢不詳さん
産後に左右の親指が腱鞘炎になり、痛くて色々な事に支障が出てきたので、こちらを注文しました。 使い始めて二日、ひとまず夜家事が終わってからと寝てる間だけ着けています。 初めて着けた時は親指の固定が緩い感じがしてあまり変わらないかなと思いましたが、着けてると親指の曲げ伸ばしが制限されて、曲げ伸ばしの時の痛みは感じにくくなっています。 ただ、朝起きてサポーターを外した時にずっと固定されてた親指を曲げる時がすごく痛いです…。 これは初めは仕方ないのかな? まだ二日なので、もう少し続けて使ってみたいと思います。
年齢不詳さん
手首15センチだったのでMかSで迷いましたが、指が細いのと、ホールド感が欲しかったのでSにしました。初めはキツく感じましたが、使用して10日ほど経ち、少し伸びて丁度良くなりました。シーネでがっちり固定されてしまうと本当に何もできず困りますが、これはある程度動かすことができるし、取り外しが簡単なので水を使うときやトイレの際は外せるので手を清潔に保てます。動かせると言っても動かすことで治りが遅くなるので、これをすることによって動かさないよう気をつける・意識できるので、つけていないよりもいいと思います。少しでも汚れないよう、これの上にサポーターやリストバンドをつけています。一度腱鞘炎になってから頻繁に腱鞘炎になってしまうので(時には両手)もう一つ買っておこうと思います。
30代 女性さん
お皿洗いの時に特に痛みを感じ困っていたので、サポーターをすれば少しは楽になるのかな?と思い買ってみました。これを付けて、その上にゴム手袋をしてお皿洗いをしてみたところ、多少、楽に作業ができたので、良かったです。ずっと付けていると、手首の部分のマジックテープが擦れて痛くなるので、何か作業をするときだけ装着しようと思います。 すぐに使いたかったので速達メール便で頼んだら、注文した翌日に届き助かりました。
50代 男性さん
孫の世話で左手が腱鞘炎になってしまった妻のために購入しました。装着してまだ数日しかたってしませんが、ぴったりフィットして少し痛みもましになったようです。もう少し様子を見てみます。